| 2015夏期講座内容 | |||||||||||||||||||||||
| 番号 | 学年 | 講座 | レベル | 講師 | 日程 | 時間 | 内容 | 番号 | 学年 | 講座 | レベル | 講師 | 日程 | 時間 | 内容 | 番号 | 学年 | 講座 | レベル | 講師 | 日程 | 時間 | 内容 |
| 1 | 高1 | 高1数TAAB(1) | AB | 熊野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 場合の数と確率(1) | 35 | 高3・卒 | 数UB@A(2) | @A | 熊野 | 8/24〜8/26 | 13:30〜15:40 | 指数・対数関係 | 69 | 高3・卒 | 化学ABC(4) | ABC | 熊野 | 8/20〜8/22 | 13:30〜15:40 | 有機化学(3) | |
| 2 | 高1 | 高1数TAAB(2) | AB | 熊野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 場合の数と確率(2) | 36 | 高3・卒 | 数VBC(1) | BC | 熊野 | 7/16〜7/18 | 19:20〜21:30 | 数列の極限と無限級数 | 70 | 高3・卒 | 総合生物ABC(1) | ABC | 桐山 | 7/27〜7/29 | 16:00〜18:10 | 生物U・免疫中心 | |
| 3 | 高1 | 高1国語(1) | ABC | 佐野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 評論読解と用言・助動詞(1) | 37 | 高3・卒 | 数VBC(2) | BC | 熊野 | 8/6〜8/8 | 16:00〜18:10 | 微分法とその応用(1) | 71 | 高3・卒 | 総合生物ABC(2) | ABC | 桐山 | 7/27〜7/29 | 19:20〜21:30 | 生物U・生態系 | |
| 4 | 高1 | 高1国語(2) | ABC | 佐野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 評論読解と用言・助動詞(2) | 38 | 高3・卒 | 数VBC(3) | BC | 熊野 | 8/24〜8/26 | 10:00〜12:10 | 微分法とその応用(2) | 72 | 高3・卒 | センター生物ABC(1) | ABC | 桐山 | 8/24〜8/26 | 16:00〜18:10 | 遺伝・動物の反応・植物関連(1) | |
| 5 | 高1 | 高2英語上級AB(1) | AB | 笠原 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 基礎文法 | 39 | 高3・卒 | 数V@A(1) | @A | 野出 | 7/16〜7/18 | 19:20〜21:30 | 数列の極限、関数の極限、連続性と微分可能性 | 73 | 高3・卒 | センター生物ABC(2) | ABC | 桐山 | 8/24〜8/26 | 19:20〜21:30 | 遺伝・動物の反応・植物関連(2) | |
| 6 | 高1 | 高2英語上級AB(2) | AB | 笠原 | 内容,日時はご相談に応じます。 | リーディング | 40 | 高3・卒 | 数V@A(2) | @A | 野出 | 7/23〜7/25 | 16:00〜18:10 | 微分とその応用 | 74 | 高3・卒 | 世界史(イスラム史)(1) | ABC | 北野 | 7/16〜7/18 | 10:00〜12:10 | 点の取れるイスラム史を伝授!(1) | |
| 7 | 高2 | 高2数UBAB(1) | AB | 熊野 | 7/23〜7/25 | 13:30〜15:40 | 微分法とその応用 | 41 | 高3・卒 | 数V@A(2) | @A | 野出 | 7/23〜7/25 | 19:20〜21:30 | 積分とその応用 | 75 | 高3・卒 | 世界史(イスラム史)(2) | ABC | 北野 | 7/16〜7/18 | 13:00〜15:10 | 点の取れるイスラム史を伝授!(2) |
| 8 | 高2 | 高2数UBAB(2) | AB | 熊野 | 7/30〜8/1 | 13:30〜15:40 | 積分法とその応用 | 42 | 高3・卒 | 現代文基礎BCD(1) | BCD | 佐野 | 7/23〜7/25 | 13:30〜15:40 | 評論読解の基本ルールの確認(1) | 76 | 高3・卒 | 世界史(近代史)(4) | ABC | 北野 | 8/13〜8/15 | 10:00〜12:10 | 市民革命を中心に近代史を征服!(1) |
| 9 | 高2 | 高2国語(1) | ABC | 佐野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 論理的な読解力の養成(1) | 43 | 高3・卒 | 現代文基礎BCD(2) | BCD | 佐野 | 7/30〜8/1 | 16:00〜18:10 | 評論読解の基本ルールの確認(2) | 77 | 高3・卒 | 世界史(近代史)(5) | ABC | 北野 | 8/13〜8/15 | 13:00〜15:10 | 市民革命を中心に近代史を征服!(2) | |
| 10 | 高2 | 高2国語(2) | ABC | 佐野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 論理的な読解力の養成(2) | 44 | 高3・卒 | 現代文上級AB (1) | AB | 佐野 | 7/20〜7/22 | 13:30〜15:40 | 読解法の確認と入試問題演習(1) | 78 | 高3・卒 | OP世界史(戦後史)(1) | ABC | 北野 | 8/20〜8/22 | 10:00〜12:10 | 戦後史の最重テーマはこれでバッチリ!(1) | |
| 11 | 高3・卒 | 基礎からの英文法CD(1) | CD | 相楽 | 8/3〜8/5 | 13:30〜15:40 | 動名詞・仮定法・関係詞(1) | 45 | 高3・卒 | 現代文上級AB(2) | AB | 佐野 | 7/23〜7/25 | 19:20〜21:30 | 読解法の確認と入試問題演習(2) | 79 | 高3・卒 | OP世界史(戦後史)(2) | ABC | 北野 | 8/20〜8/22 | 13:00〜15:10 | 戦後史の最重テーマはこれでバッチリ!(2) |
| 12 | 高3・卒 | 基礎からの英文法CD(2) | CD | 相楽 | 8/10〜8/12 | 13:30〜15:40 | 動名詞・仮定法・関係詞(2) | 46 | 高3・卒 | 古文基礎CD(1) | CD | 佐野 | 7/27〜7/29 | 13:30〜15:40 | 助動詞練習と読解の基礎(1) | 80 | 高3・卒 | 日本史(1) | ABC | 清水 | 8/13・14・16 | 17:00〜19:10 | 昭和史(戦前・戦後)(1) |
| 13 | 高3・卒 | 基礎からの英文法CD(3) | CD | 相楽 | 8/13〜8/15 | 16:00〜18:10 | 動名詞・仮定法・関係詞(3) | 47 | 高3・卒 | 古文基礎CD(2) | CD | 佐野 | 7/30〜8/1 | 13:30〜15:40 | 助動詞練習と読解の基礎(2) | 81 | 高3・卒 | 日本史(2) | ABC | 清水 | 8/13・14・16 | 19:20〜21:30 | 昭和史(戦前・戦後)(2) |
| 14 | 高3・卒 | 英文法AB(1) | BC | 相楽 | 8/3〜8/5 | 10:00〜12:10 | 仮定法・助動詞・関係詞(1) | 48 | 高3・卒 | 古文上級AB(1) | AB | 佐野 | 7/27〜7/29 | 19:20〜21:30 | 助動詞の完成と読解演習(1) | 82 | 高3・卒 | 日本史(3) | ABC | 清水 | 8/17〜8/19 | 9:00〜11:10 | 昭和史(戦前・戦後)(3) |
| 15 | 高3・卒 | 英文法AB(2) | BC | 相楽 | 8/10〜8/12 | 10:00〜12:10 | 仮定法・助動詞・関係詞(2) | 49 | 高3・卒 | 古文上級AB(2) | AB | 佐野 | 7/30〜8/1 | 19:20〜21:30 | 助動詞の完成と読解演習(2) | 83 | 高3・卒 | 日本史(4) | ABC | 清水 | 8/17〜8/19 | 11:20〜13:30 | 昭和史(戦前・戦後)(4) |
| 16 | 高3・卒 | 易しい英語長文BC | BC | 相楽 | 8/13〜8/15 | 19:20〜21:30 | 英語長文を易しく解説 | 50 | 高3・卒 | 古典文法演習(1) | BCD | 佐野 | 7/20〜7/22 | 19:20〜21:30 | 文法徹底最後のチャンス(1) | 84 | 高3・卒 | 日本史(5) | ABC | 清水 | 8/24〜8/26 | 17:00〜19:10 | 昭和史(戦前・戦後)(5) |
| 17 | 高3・卒 | 難関大英語@A(1) | @A | 相楽 | 8/3〜8/5 | 16:00〜18:10 | 国私難関大長文対策(1) | 51 | 高3・卒 | 古典文法演習(2) | BCD | 佐野 | 7/23〜7/25 | 16:00〜18:10 | 文法徹底最後のチャンス(2) | 85 | 高3・卒 | 日本史(6) | ABC | 清水 | 8/24〜8/26 | 19:20〜21:30 | 昭和史(戦前・戦後)(6) |
| 18 | 高3・卒 | 難関大英語@A(2) | @A | 相楽 | 8/10〜8/12 | 16:00〜18:10 | 国私難関大長文対策(2) | 52 | 高3・卒 | 漢文BC(1) | BC | 佐野 | 7/20〜7/22 | 16:00〜18:10 | 句法の完成と読解演習(1) | 86 | 高3・卒 | 政治経済B(1) | B | 相楽 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 経済分野入門、国民所得、経済成長など(1) | |
| 19 | 高3・卒 | 標準英語読解BC(1) | CD | 寺田 | 8/6〜8/8 | 19:20〜21:30 | 標準英語長文読解(1) | 53 | 高3・卒 | 漢文BC(2) | BC | 佐野 | 7/27〜7/29 | 16:00〜18:10 | 句法の完成と読解演習(2) | 87 | 高3・卒 | 政治経済B(2) | B | 相楽 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 経済分野入門、国民所得、経済成長など(2) | |
| 20 | 高3・卒 | 標準英語読解BC(2) | CD | 寺田 | 8/20〜8/22 | 19:20〜21:30 | 標準英語長文読解(2) | 54 | 高3・卒 | 小論文 (1) | @〜D | 野出 | 7/16〜7/18 | 16:00〜18:10 | 看護医療系の小論文 | 88 | 高3・卒 | 現代社会ABC(1) | ABC | 北野 | 8/17〜8/19 | 10:00〜12:10 | 現代の民主政治と民主社会の倫理(1) |
| 21 | 高3・卒 | 基礎英語CD(1) | CD | 桐山 | 7/27〜7/29 | 13:30〜15:40 | 句・節の見極め法と練習問題(1) | 55 | 高3・卒 | 小論文 (2) | @〜D | 野出 | 8/6〜8/8 | 16:00〜18:10 | 文系・理系の小論文 | 89 | 高3・卒 | 現代社会ABC(2) | ABC | 北野 | 8/17〜8/19 | 13:00〜15:10 | 現代の民主政治と民主社会の倫理(2) |
| 22 | 高3・卒 | 基礎英語CD(2) | CD | 桐山 | 8/24〜8/26 | 13:30〜15:40 | 句・節の見極め法と練習問題(2) | 56 | 高3・卒 | 物理入門CD(1) | CD | 野出 | 7/20〜7/22 | 13:30〜15:40 | 力学入門 | 90 | 高3・卒 | 倫理ABC(1)(2) | ABC | 北野 | 8/24〜8/28 | 15:30〜18:00 | 現代の諸課題と倫理(1)(2) |
| 23 | 高3・卒 | リスニング(1) | ABC | 笠原 | 8/17〜8/19 | 13:30〜15:40 | 短文聞き取り | 57 | 高3・卒 | 物理入門CD(2) | CD | 野出 | 7/30〜8/1 | 13:30〜15:40 | 力学整理 | 91 | 高3・卒 | センター地理ABC(1) | ABC | 熊野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 地理センター対策(1) | |
| 24 | 高3・卒 | リスニング(2) | ABC | 笠原 | 8/24〜8/26 | 19:20〜21:30 | 会話とレクチャー | 58 | 高3・卒 | 物理AB(1) | AB | 野出 | 7/20〜7/22 | 19:20〜21:30 | 熱力学(1) | 92 | 高3・卒 | センター地理ABC(2) | ABC | 熊野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 地理センター対策(2) | |
| 25 | 高3・卒 | 数TABC(1) | BC | 野出 | 7/30〜8/1 | 19:20〜21:30 | 個数の処理・順列組み合わせ | 59 | 高3・卒 | 物理AB(2) | AB | 野出 | 7/23〜7/25 | 13:30〜15:40 | 熱力学(2) | 93 | 大学・社会人 | 数学・物理 | @〜D | 野出 | 内容,日時はご相談に応じます。 | あらゆるレベルに対応します。 | |
| 26 | 高3・卒 | 数TABC(2) | BC | 野出 | 8/17〜8/19 | 16:00〜18:10 | 確率 | 60 | 高3・卒 | 物理AB(3) | AB | 野出 | 8/3〜8/5 | 16:00〜18:10 | 波動(1) | 94 | 高1 | 英語 | B | 桐山 | 内容,日時はご相談に応じます。 | あらゆるレベルに対応します。 | |
| 27 | 高3・卒 | 数TABC(3) | BC | 野出 | 8/20〜8/22 | 16:00〜18:10 | 互除法と整数論 | 61 | 高3・卒 | 物理AB(4) | AB | 野出 | 8/13〜8/15 | 19:20〜21:30 | 波動(2) | 95 | 中学〜高校 | 数学 | ABC | 野出 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 基礎数学・応用数学 | |
| 28 | 高3・卒 | 数TA@A(1) | @A | 野出 | 8/3〜8/5 | 13:30〜15:40 | 個数の処理・順列組み合わせ | 62 | 高3・卒 | ハイレベル物理@A(1) | @A | 野出 | 7/20〜7/22 | 16:00〜18:10 | 電磁気とその応用(1) | 96 | 中学〜高校 | 英語・数学 | @〜D | 池田 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 入試に備えた実践演習ゼミ | |
| 29 | 高3・卒 | 数TA@A(2) | @A | 野出 | 8/6〜8/8 | 19:20〜21:30 | 確率 | 63 | 高3・卒 | ハイレベル物理@A(2) | @A | 野出 | 7/30〜8/1 | 16:00〜18:10 | 電磁気とその応用(2) | 97 | 高校 | 物理 | @〜D | 野出 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 入試に備えた実践演習ゼミ | |
| 30 | 高3・卒 | 数TA@A(3) | @A | 野出 | 8/20〜8/22 | 19:20〜21:30 | 整数論 | 64 | 高3・卒 | 化学AB+化学基礎CD(1) | ABCD | 熊野 | 7/23〜7/25 | 10:00〜12:10 | 理論学習の復習(1) | 98 | 中学〜高校 | 英語・数学 | BCD | 星野 | 内容,日時はご相談に応じます。 | ご相談に応じます。 | |
| 31 | 高3・卒 | 数UBBC(1) | BC | 野出 | 8/3〜8/5 | 19:20〜21:30 | 数列 | 65 | 高3・卒 | 化学AB+化学基礎CD(2) | ABCD | 熊野 | 7/30〜8/1 | 10:00〜12:10 | 理論学習の復習(2) | 99 | 中3 | 国語・社会 | ABC | 清水 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 入試に備えた実践演習ゼミ | |
| 32 | 高3・卒 | 数UBBC(2) | BC | 野出 | 8/13〜8/15 | 13:30〜15:40 | 数列とベクトル | 66 | 高3・卒 | 化学ABC(1) | ABC | 熊野 | 8/6〜8/8 | 10:00〜12:10 | 無機化学(1) | 100 | 小6 | 算数 | @〜D | 野出 | 内容,日時はご相談に応じます。 | 算数の楽しさを知る | |
| 33 | 高3・卒 | 数UBBC(3) | BC | 野出 | 8/17〜8/19 | 19:20〜21:30 | ベクトルの応用 | 67 | 高3・卒 | 化学ABC(2) | ABC | 熊野 | 8/6〜8/8 | 13:30〜15:40 | 無機化学(2)・有機化学(1) | 101 | 高1〜高卒 | 体育(テニス・ソフトボール) | @〜D | 野出 | 7/21 (火曜日) | 8:20集合 8:30出発 | |
| 34 | 高3・卒 | 数UB@A(1) | @A | 熊野 | 8/20〜8/22 | 16:00〜18:10 | 三角関数 | 68 | 高3・卒 | 化学ABC(3) | ABC | 熊野 | 8/20〜8/22 | 10:00〜12:10 | 有機化学(2) | 102 | 高1〜高卒 | ソフトボール大会 | @〜D | 野出 | 8月31日(月) | 8:00〜12:00 | 8:00集合・出発 終了後バーベキュー |